深い想いを、桜の木のぬくもりと共に
日本の誇る漆の伝統工芸。この素晴らしい素材と技術を『伝承』という概念に捉われず、
最新の素材と技術を融合させた『伝統を現代に生かす』ものづくりをされている1990年設立の
漆の老舗、会津 坂本乙造商店とのコラボレーションで温かみあるモダン現代蒔絵、
本漆塗りのミニ骨壷『こころ』シリーズはひとつひとつて仕上げで制作されております。『こころ』のこだわり・堅くて湿気に強い高級木材、水目桜の木に漆を幾度も重ね塗りし仕上げています
・内側は木材独自の色、あたたかみを残し、吹き漆で仕上げました。
・匠の高度な技術により、手作業で掘り込んだしっかり締まるネジ式の蓋です。
・いつかその時が来たら・・・自分と一緒に火葬して欲しい。そんな願いを叶える木製。
・適度な容量がありゆったり納骨が出き、両手で包み込めるくらいの大きさであること。
・大切な言葉を入れて残すことが出来ること。
和にも洋にも合うモダンで美しい現代蒔絵・漆器
木材の削り出しから2ヶ月の乾燥を経て木固めを行い、15項目の様々な工程を経て黒漆まで仕上げ、その上からいぶし銀箔を手作業で貼り、様々な色を塗り上げた後、クリアコートを2回かけ、繊細なデザインの蒔絵や螺鈿を施すなど、それぞれの仕上げ工程を丁寧に心を込めて仕上げたミニ骨壷です。こころの間口は約6cm 内高約5cmあり、喉仏などの大きなかけらもお納めしやすいサイズです。
らでん:アワビなどの貝を模様に合わせて切り、漆で固定する伝統工芸
外寸:直径7cm 高さ5.5cm
※ のど仏の大きさには個人差がございますので、事前に寸法のご確認願います。大きさによっては付属の納骨袋を使用せず、薄紙などで包みお納めください。
深い想いを大切にしたい
| 堅くて湿気に強い水目桜 | 桜は堅い木材なので、鴨居や敷居によく使われる木材。ブロックにされた木材を削り出し、2ヶ月の乾燥を経て木固めを行っています。 |
|
| しっかり締まるネジ式の蓋 | 木製の容器ではどうしても被せ蓋が多くなりますが、こころは手作業で彫り込むネジ式構造を採用。一緒にご旅行も可能になりました。 |
|
| 納骨用小袋付き | こころのために制作をしております。マチのある小袋でサイズがちょうど良く、大切なご遺骨をさらにしっかりと包みますので安心してお納め頂けます。 |
|
| 形状と大きさ | 長年お骨壷を取扱い辿り着いた丁度いい大きさ。安定感があり納めるご遺骨の大きさをそれほど気にしなくてもいい間口の広さところんとした形状。 |
|
|
大切な人のお名前や特別な日付を蓋の内側にお入れします |
金字で文字入れを施した黒の名盤(プラスチック)を貼り付けて仕上げます。 漢字、ひらがな、英字、カタカナ、記号(クロス、肉球、ハート、音符など)、数字などが可能です。横書き、縦書きをご指定頂けます。基本はご命日、お名前、享年をお入れすることが多いですが、生前よまれた俳句をお入れしたり、ありがとうなどの言葉や好きだった言葉を入れたり。カタチにとらわれずご希望をお伝え頂ければと存じます。基本はお名前のみ大きめにセンタリングでのバランスよく制作致します。ご確認が必要な場合のみ事前レイアウトをお送りしご確認頂いております。文字入れには約10日程お時間を頂戴致します。
|
いつかその時が来たら・・・・・
自分と一緒に火葬して、自分と一緒に埋葬してほしい
残されたご家族に負担をかけたくない。
そう思われる方が多いことを知り骨壷ごと燃やせる木製にこだわりました。
こころは18デザインに増えました。多彩なカラーや蒔絵からお選び頂けます